これは便利!商品の特長
before・after
ミゾの奥の奥に入り込む
長さ約5mmのツンツンブラシが浴室床の凸凹ミゾに入り込んで、ヌメリや汚れをしっかりかき出します。
耐久性抜群
ツンツンブラシにスポンジを裏打ちしていますので、破損やヘタレが生じにくくなっています。
お掃除しやすい
握りやすいグリップ付きだから、軽い力で広い面もラクラクお掃除できます。
浴室の様々な場所に
対象素材はFRP・プラスチック・ホーロー・人工大理石・ステンレス・タイル・木製と、幅広くお使いいただけます。
つかい方
・スポンジを水またはぬるま湯で濡らしてからご使用ください。
・しつこい汚れの場合は中性洗剤と併用するとより効果的に落とせます。
・使用後はスポンジをよく洗ってから乾燥させてください。
・使い始めは遊び毛が落ちることがあります。
開発にあたって
近年、ミゾ加工が施された床材(凸凹した床)が浴室に使われています。これらは「カラリ床(TOTO株式会社商標)」「サーモフロア(株式会社LIXIL商標)」という名前で販売されています。床表面のミゾを伝ってゆっくり排水され続ける仕組みです。水の表面張力を壊すことで水がとどまりにくくなり、翌朝には乾くのが特長です。
しかしながら、時間の経過とともにどうしてもミゾには汚れがたまってしまいます。平面であればスポンジでこすって落とせるはずの汚れが、ミゾに入り込んでしまっているため、スッキリと落とすことができません。
ブラシの先端を不揃いにすることで、入り組んだミゾの奥にも入り込み、しっかりと汚れをかき出します。
今までいろんな道具を試したけれど…と思う方に是非使っていただきたい商品です。
ご注意
・用途以外には使用しないでください。
・使用時は必ずスポンジを水に濡らしてご使用ください。乾いたままで使用すると傷の原因になることがあります。
・硬いゴミが付着したまま使用すると清掃面に傷がつく恐れがあるため、取り除いてからご使用ください。
・塗装など柔らかい面には傷がつく恐れがあるため、目立たない場所でご確認の上、ご使用ください。
・スポンジが傷むため塩素系漂白剤・カビ除去剤・アルカリ系洗剤のご使用はお避けください。
・素材に染み込んでしまった汚れ、カビなどは落ちません。
・劣化・変色するため、直射日光の当たらない場所に保管してください。
・高温で変形するため火気に近づけないでください。
・廃棄する際は各自治体の定める方法に従って処理してください。
メディアで紹介されました
2013/12/24 TBSテレビ「ひるおび」
2016/09/12 日本テレビ「有吉ゼミ」
よくある質問
Q : 「BT751お風呂床用ブラシスポG」は、玄関掃除に使えますか?
A : 「BT751お風呂床用ブラシスポG」は、浴室の凹凸床の溝の汚れをかき出せるよう、長さ約5mmのツンツンブラシを使用しています。
玄関掃除にも使えますが、玄関用のブラシに使用しているW繊維のような拭き取るための繊維が無いため、ぞうきんなどでの拭き上げ作業が必要です。
また、柔らかく厚みのあるスポンジのため、玄関用のスポンジに比べ床面へ力の加え難さを感じられることが考えられます。
いずれにしましても、ご使用の際は、目立たない箇所でお試しいただき、材質に影響がないかご確認ください。
- 正味量・内容量
- ー
- 素材・成分
- スポンジ/ポリウレタン
ブラシ/ナイロン、ポリエステル
グリップ/ABS樹脂 - 液性
- ー
- 使用量の目安
- ー
- 耐熱温度
- 約70℃
- 製品サイズ
- 単体サイズ
- 約10×16×7cm
- パッケージ込サイズ
- 約10×25×7cm
- その他詳細
- ー
- 製品重量
- 単体重量
- 約70g
- パッケージ込重量
- 約80g
- 原産国
- 日本
- E表示
- 原料/- 包材/- 使用/E 廃棄/-
※E表示とは環境に配慮したアズマ工業の自主表示です。
環境上悪影響のないと判断できるものに E 、特定し改善したものに E を表示します。
関連商品
-
¥1,450(税込)
-
¥910(税込)
-
¥530(税込)
-
¥610(税込)
-
¥960(税込)
-
¥1,080(税込)
-
【スペア番号50】SP502アズマジック浴室床用研磨布SP(スペアのみ・本体別売り)
¥370(税込)
-
¥1,310(税込)