◆このコンテンツは動画でもご覧いただけます。
動画をご覧になりたい方はこちら>>>

 

大型連休が近づくと、家に人が集まる機会が増えます。皆が遊びに来るとなればいつも以上のお掃除が必要ですね。
トイレをお掃除したり、キッチンの油汚れを大掃除したり…、これは玄関も一緒です。家の顔とも言われる玄関をピカピカにして気持ちよくお客様を迎えましょう。

【目次】
1.ほうきを使いゴミを集める。
2.ブラシでこする
3.汚れを拭き取る・洗い流す。
4.仕上げ


 

準備するものは、以下の通りです。

玄関タイルブラシスポンジ
吸水スポンジワイパースリム
チリトーレ
・バケツ
・ぞうきん

それでは、お掃除方法をご紹介します。

 


1.ほうきを使いゴミを集める。


まずはざっくりと全体の掃き掃除をします。

玄関のゴミは軽くて細かい砂や髪の毛が中心です。小さなゴミを逃さない為にも、玄関の掃き掃除は「黒シダ」のほうきがおすすめ。

チリトーレはちりとりの柄が長いので、楽な姿勢でゴミを取ることができ、日常の掃き掃除に最適です。




2.ブラシでこする

床の表面には踏み固まったホコリがぎっしり。ブラシでこすることで仕上がりが大きく変わります。
バケツに水を注ぎ、ブラシを水に浸してから、全体をブラッシングします。



玄関ブラシは楽な姿勢でおそうじできる柄タイプと力を入れておそうじしやすいハンディタイプがあります。


快適百貨 玄関タイルブラシスポンジつなぎ柄




快適百貨 玄関タイルブラシスポンジ ハンディ





3.汚れを拭き取る・洗い流す。


モップや使い古したタオルで汚れを拭き取ります。
水を使える場所であれば、洗い流します。その後、吸水スポンジワイパーを使い、水をよく拭き取ります。

水跡や湿気が残っているとカビやシロアリ発生の原因になりますので、しっかり拭き取ります。



吸水スポンジワイパーは抜群の吸水性!
レバーを押し引きするだけで水気をしっかり絞れます。使い終わったら立ててスリムに収納できます。


FL536吸水スポンジワイパースリム




4.仕上げ

下駄箱下やドア下の細かいところも水跡や湿気が残らないように、雑巾などを使い、水切りやから拭きを行います。
最後はドアを開け、しっかりと乾燥させたらお掃除完了です!

 


ビフォーアフター

一見綺麗に見える玄関タイルも、お掃除してみるとこんなに明るく!
固まっていた泥汚れもしっかり落ちました。

 

◆これでも落ちない頑固な汚れにはこちら!

ステンレス繊維を編み込んだ研磨力に優れたスポンジです。
洗剤を使わず水に濡らして擦るだけでコゲ、サビ、水アカ等の頑固な汚れを落とします。


快適百貨アズマジックステンレススポンジ6個入



◆このコンテンツは動画でもご覧いただけます。
動画をご覧になりたい方はこちら>>>