
しつこい油汚れをすっきり落とす、使い捨てシート
販売価格 650円 (税込)
ポイント:
6 Pt
レビューはまだありません
商品コード: 402302100
JAN: 4970190383008
かきとり効果の高いマイクロファイバーをシートに混合。重曹よりもアルカリ性が高いセスキとオレンジオイルを含浸せることで洗浄力を一段と高めました。ラクに早くお掃除ができます。
電子レンジ、ガスレンジまわり、IHクッキングヒーター、冷蔵庫などのキッチンまわりの油汚れだけでなく、家具やキーボードなど皮脂汚れが気になる場所のお掃除に使えます。
入り組んだところでもしっかりお掃除できるように、厚手のシートになっています。もちろん、両面使用することができます。
ヘッドサイズ約28×12cm以内のフローリングワイパーに取り付けて床のお掃除にも使えます。1枚で10~15畳くらいを拭き上げることができます。
セスキ炭酸ソーダとは、天然ソーダの一種で、市販の入浴剤の配合成分としても使われています。アルカリ成分が汚れ落とし効果を発揮します。自然界にはトロナセスキ鉱石として存在しています。
天然のお掃除成分としては重曹も有名ですが、セスキ炭酸ソーダは重曹に比べ水に溶けやすく、pH値が重曹よりも高いため(重曹pH8.3、セスキウェットシートpH10)、頑固な汚れに対し、より適しています。
重曹よりもアルカリ性は強いですが、弱アルカリ性(pH値11までが弱アルカリ性)のため、手荒れしにくい成分となります。セスキ炭酸ソーダはお掃除用の洗剤と比較すると効果は劣りますが、天然成分の中では汚れ落とし効果が高い成分です。
・表面シールを矢印(OPEN)の所から開け1枚ずつ取り出してご使用ください。
・シートを手に持って、またはフローリングワイパーなどに取り付けて清掃面を拭いてください。
※はじめは液が多めにつくので、均一に伸ばしてお使いください。
・お手持ちのフローリングワイパーなどに取り付ける場合は、ワイパーなどの取り付け方法に従ってご使用ください。
・使用中、清掃面に液がつかなくても、湿り気があれば、汚れを拭き取れます。
・シートの乾燥を防ぐため、使用後は必ずシール部をしっかり閉めて保管してください。
電子レンジや冷蔵庫などは、いつもキレイなシートや雑巾でお掃除したいものです。特に最近は、日々の食事の準備に電子レンジを活用することも多く、その分汚れがつきやすくなっています。毎日の手入れでキレイに拭き上げたつもりでも汚れを取り切れず、汚れが積み重なっていくこともしばしば…。そこで、洗浄力をより高めた使い捨てのウェットシートを開発することにしました。いつもキレイなシートで、簡単に汚れが落ちて、後片付けもラク。毎日の家事の負担が少しでも軽くなれば幸いです。
・用途以外には使用しないでください。
・幼児の手が届く所に置かないでください。
・食器類及び食品が直接触れる所には使用しないでください。
・長時間使用する場合や手荒れ性の方は保護手袋をご着用ください。
・水性ペンキや漆塗り、ニス塗り、白木、桐、皮革、壁紙面には使用しないでください。
・シートを床面などに放置しないでください。
・大きなゴミや砂などは、清掃面に傷がつく恐れがあるため、取り除いてからご使用ください。
・カーペット・コンクリート・壁面など、表面のザラザラしている場所への使用は、シートの破れの原因となるのでお避けください。
・水に溶けないので、水洗トイ レなどに流さないでください。
・フローリングワイパーなどに取り付けて使用した後は、必ずシートをワイパーから取り外してください。
・使用後は必ずシールでフタをし、直射日光を避け、高温・多湿にならない所で保管してください。
・アルコール分を含んでいるため、火気に近づけないでください。
・廃棄する際は各自治体の定める方法に従って処理してください。
Q : 酸性のものと併用して問題はありますか ?
A : 危険性はありませんが、効果が落ちる可能性があるため併用は避けてください。
※E表示とは環境に配慮したアズマ工業の自主表示です。
環境上悪影響のないと判断できるものにE、特定し改善したものにEを表示します。
¥690(税込)
¥440(税込)