実施中会員割引全品10%OFF 新規会員登録300ポイント

120年の歴史を持つ お掃除用品メーカー・アズマ工業株式会社の公式ホームページ。

はじめてのお客様・会員特典のご案内

お電話でのご注文・お問い合わせ

053-463-3300

営業時間:平日 9:00 ~ 17:00

実施中会員割引全品10%OFF 新規会員登録300ポイント

ようこそゲスト

組み合わせ商品検索

画面を閉じる

低刺激のカビ取り剤

乳酸カビトリーナー洗浄効果プラスTK

販売価格 1,270(税込)

ポイント:

12 Pt

レビューはまだありません

数量

商品コード: 704755400

JAN: 4970190651282

ショッピングガイド

この商品について問い合わせる

この商品のレビューを見る

浴室、トイレ、洗面所、洗濯槽、キッチン、冷蔵庫、押入れ、畳、ビニールクロス壁のカビ・汚れ落としに。ツンとしない、塩素不使用・低刺激なカビ取り剤です。

これは便利!商品の特長

before・after

有効成分の働きで除菌し、カビ・汚れを除去します。
※材質によってはシミになる可能性があるので、あらかじめ目立たない所で試してからご使用ください。
※大理石(人造含む)には使用できません。

安心成分で使いやすい

塩素・漂白剤不使用で刺激臭がありません。漂白作用がないので、色落ちが気になる場所にも使用できます。主成分が乳酸なので、家中をお掃除できます。液だれしにくい泡状のスプレーなので汚れにピンポイントでスプレーでき、ラクに扱えます。

洗浄効果アップ

洗浄成分・酸の力で水アカや皮脂汚れを落とします。
※漂白剤を含んでいないので、素材に入り込んだ黒カビなどの色は落ちない場合があります。

付替えタイプがオトク !

洗浄剤が無くなったら「 乳酸カビトリーナー洗浄効果プラス付替用 TK 」をお買い求めください。

つかい方

1. ガンスプレーの口をOFFからONにひねります。 2. 清掃面にスプレーし、スポンジやブラシなどでこすり、水で洗い流してください。液が染みこむ素材にご使用の際は、液を雑巾などに含ませて汚れ部分を拭き取り、その後充分水拭きしてください。一度の作業で汚れが落ちない場合は、同様の作業を繰り返し行ってください。 ※カビの除去の際には、スプレー後、5~10分程度放置してください。

開発にあたって

従来の「乳酸カビトリーナー」を、普段のお掃除にご使用いただけるように洗浄効果をアップしました。発酵乳酸の効果で皮脂汚れや水アカ汚れを落とします。お風呂のカビ取りにますます使いやすくなりました。家中のカビ取りにこれ1本で対応できます。

ご注意

・用途以外には使用しないでください。
・幼児の手が届く所に置かないでください。
・飲用不可。
・手荒れ性の方や長時間使用される場合には保護手袋をご着用ください。
・使用の際は目に入らないようご注意ください。
・他の薬剤、塩素系の製品とは併用しないでください。
・保管の際は、直射日光の当たらない、高温多湿にならない場所に保管してください。
・廃棄する際は各自治体の定める方法に従って処理してください。

応急措置

・飲み込んだ時は水で口をすすぎ、水または牛乳を飲ませてください。
・目に入った時はこすらずに水で充分洗い流してください。
・皮膚についた時は水で充分洗い流してください。
・異常のある時は医師に相談してください。

よくある質問

Q : 天井にも使用できますか ?
A : 使用できます。


Q : なぜ、ツンとした臭いがないのですか ?
A : 塩素系の薬剤を使用していないため、塩素系に特有のツンとした刺激臭はありません。
Q : 畳にカビは生えていませんが、畳に使ってみたいです。カビ取り以外の効果はありますか ? また、白くなりますか ?
A : カビ取り以外に、防カビ効果があります。畳に使う際は、直接噴射せず、雑巾などに吹き付けてから畳を拭いてください。シミになる可能性があるので、あらかじめ目立たない所で試してからご使用ください。拭いたあとは、水をしっかり絞った雑巾で水拭きしてください。塩素不使用なので、白くはなりません。残留が全くないとは言えませんが、肌に刺激の少ない成分です。
Q : パッケージに「押入れに使える」と書いてありますが、どのように使えば良いですか ?
A : 雑巾などに本品をスプレーし、拭き掃除をしてください。場合によってはシミになる可能性があるので、あらかじめ目立たない所で試してからご使用ください。
Q : 浴室の黒カビに使うにはどのように使用すればいいですか ? パッキンにも使用できますか ?
A : スプレー後、5~10分程度放置し、ブラシなどでこすり洗いし、水で洗い流して下さい。パッキンにも使用できます。
Q : 冷蔵庫内に使用できますか ?
A : 冷蔵庫内にも使用できます。ただし、食品に薬剤がかからないようにして使用してください。使用後はしっかりと水拭きしてください。
Q : ベッドのすのこにも使用できますか ?
A : 木の材質によっては薬剤が染み込んでシミになる可能性があるので、あらかじめ目立たない所で試してからご使用ください。
Q : 洗濯機のフタの内側のステンレスとプラスチック部分に使用できますか ?
A : 使用できます。
Q : 洗濯機の内側に使用して液が万一残留した際、洋服につくかもしれないのですが、大丈夫ですか ?
A : 漂白成分は入っていないので、服に付着しても脱色する事はありません。すすぎを充分していただければ問題ありません。
Q : 商品の成分に「発酵乳酸」とありますが、家族に乳製品アレルギーがいるので、何由来の乳酸なのか教えてください。また、アレルギー反応は大丈夫か教えてください。
A : 原料はとうもろこし、糖液に微生物を入れ発酵させて精製したものです。アレルゲン物質はありません。
Q : なぜ拭いて濡れたままの方がカビに対して効果が期待できるのですか ?
A : 除カビ効果を発揮する時間として、5~10分程度薬剤が残った状態を保つことが必要なためです。時間経過後は濡れたまま放置せず、水で洗い流すか、水拭きしてください。
Q : 建具や柱(檜または杉)に使用してもいいですか ?
A : 木の種類と塗装の具合により、シミになる可能性があるので、あらかじめ目立たない所で試してからご使用ください。
Q : 部屋の凹凸のあるクロスに使用しても大丈夫ですか ?
A : ビニールクロスであれば使用できます。織物クロス(布などを使用したもの)や無機質クロス(植物繊維でできているもの)の場合、染み込んでシミになる可能性があるので、ご使用をお避けください。
Q : 人体に害はないですか ? ペットが舐めたりしても大丈夫ですか ?
A : 意図的に飲み込んだりせず、カビ取りとして使用する分には害はありません。水拭き仕上げの後ペットが舐めても問題ありません。
Q : 水筒のゴムパッキンに使用できますか ?
A : 使用できます。しっかり洗い流していただければ、パッキンにも人体にも害はありません。塩素系のカビ取り剤とは違い、洗い流すだけではカビ汚れが落ちないので、こすり洗いをしてください。
Q : 食洗機、特にパッキンに使用したいのですが、使用に際しての注意はありますか ?
A : 雑巾に含ませて拭き取りまたは様子を見ながら直接吹きかけてご使用ください。仕上げに水拭きしてください。薬剤の残留が心配な場合は食洗機のすすぎを行う方がより安心ですが、冷蔵庫などにも使用できる製品なので体に害を及ぼす可能性はありません。

正味量・内容量
400ml
素材・成分
発酵乳酸(3%)・界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)・溶剤
液性
弱酸性
使用量の目安
1平方メートルあたり約15回噴射
製品サイズ
単体サイズ
約10×20×6cm
パッケージ込サイズ
約10×23×6cm
その他詳細
製品重量
単体重量
約490g
パッケージ込重量
約500g
原産国
日本
E表示
原料/- 包材/- 使用/E 廃棄/-

※E表示とは環境に配慮したアズマ工業の自主表示です。
環境上悪影響のないと判断できるものに E 、特定し改善したものに E を表示します。

4970190651282

商品レビュー

レビューはまだありません

レビューを書く

最近チェックしたアイテム

PAGE TOP PAGE TOP