これは便利!商品の特長
壁や洗濯機にピタッ!
しなやかな水切りゴムが壁面・曲面にフィットして水気をスッキリ除去します。おそうじ後は浴室の壁に磁石でピタッと貼り付くので、場所を選ばず衛生的に収納できます。
※鋼板を使用していない壁、タイルなど磁石がつかない浴室の壁面には貼り付きません。
下記「使用できない場所」をご確認ください。
別売りの柄をつなげて手の届かない所の水切りに
別売りの「安心連結」構造がついた柄をつなげれば、手の届かない所の水切りが簡単にできます。ボタンを押して抜き差しするだけで、簡単に着脱できる構造になっています。
使い方
水切りゴムを清掃面に軽く押し付け、上下または左右へ一気に水を切ります。
※水を切る際、途中でワイパーを止めたり、清掃面から離すと、きれいに水切りできません。
使用後浴室の壁面へ貼り付けて収納してください。
※水を切る際、途中でワイパーを止めたり、清掃面から離すと、きれいに水切りできません。
使用後浴室の壁面へ貼り付けて収納してください。
開発にあたって
置き場所が気になるお掃除用品。収納性を重視し、磁石でくっつけて収納できるようにしました。お掃除が終わったその場所に簡単収納できるので、持ち運びの手間もありません。空間に溶け込みやすいホワイトを基調カラーにし、できる限りすっきり収納できるよう製品フォルム自体もよりスマートにしました。もう置き場所に困らない! ピタッとキレイシリーズをぜひお試しください。
ご注意
・用途以外には使用しないでください。
・硬いゴミが付着したまま使用すると清掃面に傷がつく恐れがあるため、硬いゴミは取り除いてからご使用ください。
・塗装等柔らかい面には傷をつける恐れがあるため、目立たない所でお確かめの上ご使用ください。
・プラスチック部分が浴槽等に当たると傷がつく恐れがあるのでご注意ください。
・防汚加工等、特殊加工のある面への使用は、取扱説明書をお読みいただき、ご確認ください。
・凸凹のある面ではうまく水切りできない場合があります。
・塩素系漂白剤・カビ除去剤・酸性洗剤・アルカリ系洗剤の使用はお避けください。
・高温で変形するため火気に近づけないでください。
・使用後はよく乾燥させ、ゴムにクセがつかないように保管してください。
・劣化・変色するため、直射日光の当たらない場所に保管してください。
・廃棄する際は各自治体の定める方法に従って処理してください。
<磁石について>
※磁石がつかない浴室の壁面には貼り付けできません。
磁石がつかない浴室の壁 : 鋼板を使用していない壁、タイル、木、大きな凸凹のある壁、ガラス等。
・ご使用前に十分な吸着力が得られることをご確認の上、ご使用ください。壁の種類によっては吸着力が弱い場合があります。
・万が一落下した場合には、怪我をする恐れや浴室を傷つける場合がありますので、安全な位置に貼り付けてください。
・電子医療機器、電子機器、磁気カード等、磁気を嫌うものには近づけないでください。
・磁石表面に汚れ等が付着したままご使用になると、接地面に傷がつく恐れがあるため、汚れ等が付着していないことをご確認の上、ご使用ください。
・接地面の傷や磁石の剥がれの原因になるため、壁等に貼り付けたまま引きずらないでください。
・壁等の接地面の変色・磁石の色移りの恐れがあるため、長期間同じ位置に貼り付けたままにしないでください。
・温度によって磁力が変化するため、浴室暖房乾燥機等の温風が直接当たらないようにしてください。
鋼板を使用していない壁、タイル、木、大きな凸凹のある壁、ガラス等
※コーティング加工等、表面に特殊な加工がしてある材質への使用は、加工を剥がす恐れがあるため、目立たない所でご確認の上、ご使用ください。
※磁石がつかない浴室の壁面には貼り付けできません。
・硬いゴミが付着したまま使用すると清掃面に傷がつく恐れがあるため、硬いゴミは取り除いてからご使用ください。
・塗装等柔らかい面には傷をつける恐れがあるため、目立たない所でお確かめの上ご使用ください。
・プラスチック部分が浴槽等に当たると傷がつく恐れがあるのでご注意ください。
・防汚加工等、特殊加工のある面への使用は、取扱説明書をお読みいただき、ご確認ください。
・凸凹のある面ではうまく水切りできない場合があります。
・塩素系漂白剤・カビ除去剤・酸性洗剤・アルカリ系洗剤の使用はお避けください。
・高温で変形するため火気に近づけないでください。
・使用後はよく乾燥させ、ゴムにクセがつかないように保管してください。
・劣化・変色するため、直射日光の当たらない場所に保管してください。
・廃棄する際は各自治体の定める方法に従って処理してください。
<磁石について>
※磁石がつかない浴室の壁面には貼り付けできません。
磁石がつかない浴室の壁 : 鋼板を使用していない壁、タイル、木、大きな凸凹のある壁、ガラス等。
・ご使用前に十分な吸着力が得られることをご確認の上、ご使用ください。壁の種類によっては吸着力が弱い場合があります。
・万が一落下した場合には、怪我をする恐れや浴室を傷つける場合がありますので、安全な位置に貼り付けてください。
・電子医療機器、電子機器、磁気カード等、磁気を嫌うものには近づけないでください。
・磁石表面に汚れ等が付着したままご使用になると、接地面に傷がつく恐れがあるため、汚れ等が付着していないことをご確認の上、ご使用ください。
・接地面の傷や磁石の剥がれの原因になるため、壁等に貼り付けたまま引きずらないでください。
・壁等の接地面の変色・磁石の色移りの恐れがあるため、長期間同じ位置に貼り付けたままにしないでください。
・温度によって磁力が変化するため、浴室暖房乾燥機等の温風が直接当たらないようにしてください。
使用できない場所
<磁石がつかない浴室の壁>鋼板を使用していない壁、タイル、木、大きな凸凹のある壁、ガラス等
※コーティング加工等、表面に特殊な加工がしてある材質への使用は、加工を剥がす恐れがあるため、目立たない所でご確認の上、ご使用ください。
※磁石がつかない浴室の壁面には貼り付けできません。