日常的に使用する洗面ボウルは、気づいたときに拭き上げればそんなに汚れることはありません。ただ、フチなど目が届きにくいところは汚れがたまりがちなので、注意が必要です。
洗面ボウルの汚れのほとんどは水アカです。
<手順>
1.スポンジでこする
お手持ちのクレンザーを全体に振りかけ、スポンジでこすり洗いをします。円を描くようにスポンジでこすれば、よりキレイになります。
2.細かいところはブラシでこする
汚れがこびりついていることがあるので、フチや排水口など細かいところはブラシでこすると効果的です。
3.洗い流す
仕上げに全体を洗い流せば完了です。
・オススメ商品 AZ830アズマジックおそうじ消しゴムネオ
水を含ませてこするだけで驚くほどキレイに汚れを落とすことができます。メラミンスポンジを圧縮しているのでコシがあり、磨きやすくなっています。
・オススメ商品 AZ729アズマジック洗面台用研磨パッド
放置してしまった汚れは洗面ボウルといえども頑固なので、そんな時にオススメの商品です。傷がつきにくい研磨材が汚れをこそぎ落とします。