カビは見た目にもよくないうえに、カビの胞子によるアレルギーを引き起こすこともある、厄介な存在です。

なんとか、カビの被害を抑えられる秘策はないのでしょうか?

 



目次

カビが成長する原因とは?
カビの好まない環境にすることはできるのか?
カビの胞子を育てないためのお掃除大作戦

 


 

┃カビが成長する原因とは!?

まずは、敵(カビ)の正体を知りましょう。
ショッキングなことに、カビのタネ(以下、胞子と呼びます)は私たちの身の回りを舞っています。しかも、たくさん!

「え~っ、だったらカビだらけになってしまうの?」と思われたかもしれませんが、それはご安心ください。カビの胞子は舞い落ちた場所で、ある4つの条件が揃わないと育つことができないからです。

その4つの条件とは・・・

 

(1)空気・・・カビとはいえ生物です。空気がないと育つことができません。

(2)水分・・・湿度が高い、水滴が残っているなど。

(3)温度・・・人間が快適と思う温度を好みます。

(4)栄養・・・ホコリやダニの死骸、水アカなどを栄養とします。

カビの被害を最小限に食い止めるためには、これら4つの条件のどれかを阻止すればよい、ということです。

 

カビが好む環境をなくすことができるのか?

(1)空気をなくす・・・これでは人間も生きていくことができません。

(2)水分をなくす・・・日本は湿度が高い風土です。一年を通じて湿度を低く設定することはできません。しかし、部屋の換気を良くするなど工夫の余地は十分にありそうです。

(3)適温にしない・・・すべての人間が毎日苦行を続ければできるかも? …やはりちょっと難しいですね。
         
(4)栄養を与えない・・・エサとなるホコリやダニの死骸、水アカを除去し、カビに栄養を与えることを阻止できれば実現します。

どうやら、私たちの手でカビの発生を防ぐためにできることは、「(2)水分をなくす方法」「(4)栄養を与えない」すなわち、カビが好むホコリ、ダニ、水アカをなくすための、お掃除ということになります。

 

┃カビの胞子を育てないためのお掃除大作戦

7

しかし、敵はなかなか厄介な存在です。なぜなら、カビの胞子は人間と違って食べ物に好き嫌いがまったくありません。なんでもどんどん栄養にします。食品などの食べカスは当然ですが、ホコリ、髪の毛、ダニの死骸、石けんカス、からだのアカ、脂肪分なども吸収してしまいます。

そんな食欲旺盛なカビの胞子を育てないための秘策は、毎日お掃除することです。思わずガクッとされた方もいらっしゃるかもしれませんが、こまめにお掃除することでカビの栄養分を取り除くしかないのです。

気づいたときにちょちょっとお掃除すれば、汚れも溜まらず、都度簡単に落ちるので、結果としてはラクに済ませることができます。というわけで、雑巾などで壁や床などを小まめに拭き取るようにしましょう。拭き取り掃除を行うことで、カビの栄養になるものをなくすだけではなく、カビの胞子自体も拭き取ることができ、まさに一石二鳥です。

 

■カビ対策におすすめの商品


【送料無料】浴室徹底カビ掃除6点セット
徹底徹底的にお掃除したい方へ。
当店スタッフが実際に自宅の浴室のカビ掃除に使っている、おすすめ商品を集めました。
商品ページではお掃除方法も詳しくご説明しています。カビを落として、予防までできるセットです。


浴室カビ取り楽絞りワイパーAZ766
1本2役のカビ取りワイパー!柄付のワイパーなら天井や高い所もラクラクお掃除。
玄関タイルブラシとおなじW繊維で、カビもしっかり拭き取ります。
スポンジモップの反対側には水切りワイパー付。
風呂上りにカビの成長の原因となる水を切ることで、カビを抑えることができます。